2023年10月2日

パターの大事さ

  バンテリン東海クラシック2023が、三好カントリーで開催

  されました。

  木下裕太プロが、5年ぶりに、ツアー2勝目を上げました。


  3つ巴の優勝争いで、非常に見る方にとっては、おもしろかったです。


  プレーする人にとっては、さぞや大変だったと思います。


  15番ホールロングの、3人共のバーデイ―は、圧巻でした。

  2オンした人、レイアップして3オンの人、夫々ですが、やはりパター

  が、スコアーを左右しています。


  16番ショートホール、ショットが決めてではありますが、勇気をもって

  皆さんストロークしていました。

  いいショットしても、パターが決まらなければ、何にもなりません。


  17番ミドルホール、雌雄を決するホールとなりました。

  ここでも、パターが物を言い、ワンパットか、2パットかで、差が

  でました。


  18番ミドルホール、攻撃のバーデイパットか、安全な2パットかで、

  分かれ目になりました。ここでもパターが中心です。


  このように、大きな大会であればあるほど、パターの大事さが際立ち

  ます。


  パターは、メーカーやブランドでなく、自分のプレースタイルに合うか

  合わないか、が一番大事です。値段ではなく、あいしょうです。

  

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

タイトル:

コメント:

 
ホームページ制作はオールインターネット