ゴルフで右へOBを打つと、次は左へ引っ掛けが出ます。
グリーン上でも、上りでショートすると、返しはオーバーによくなります。
ゴルフでは、心理的作用が大きく影響しますが、得てして逆の作用をさせる
のは、人間の嵯峨でしょうか。
スイングにおいても、テークバックでインサイドに引くと、アウトサイド
インのスライス軌道になってクラブが下りてきます。逆に、アウトサイド
に引くと軌道が、インサイドアウトの軌道に自然になります。
このようにわかっていてやってしまうのが人間ですかねー。
無くて、七癖 とゆう言葉もありますが 私は人間らしくて好きなのです
が、ゴルフにとっては・・・・・・・・・・。
人間が生まれ持った性格ですので、付き合っていくしかありません。
自分の癖もうまく付き合っていければ、武器にもなるものではないで
しょうか。皆さんもそうは思いませんか。