コロナの脅威により、2年間この祭りは中止されていました。
本年もまだコロナ(オミクロン)の脅威がある中ではありますが、注意して
決行とゆうことに相成り、3年ぶりの若宮祭りが開催されました。
8年に一度の担当町内の順番を来年に控え、今年は、弊町における
リハーサル的な試みもあり、私も10年前に、この祭りの祭礼委員長を
務めさせて頂いたこともあり、懐かしく思い出すとともに、時代の流れ
(やり方の変化)を感じることと相成りました。
ゴルフと同様、相手がどんどん変化してゆく中、自分だけ旧態然とした
対応の仕方では、どうにもなりません。
流れを感じながら、その意味をよく理解したうえでの対応が求められます。
自分の思い込みの判断だけでは、対応しきれない場合が、多く見受けられ
るようになってきました。
クラブも同じような様相を呈してきていますし、自分自身も年齢を重ねる
ことによる変化は、否応なしに迎えることになります。
受け入れるべきことは、ちゃんと受け入れ、対処すべき点を十分に理解
した上で、ゴルフも祭りも楽しんでもらいたいな〜と思った日でも
ありました。