よく一緒に廻る方と、今日も同伴しました。しかし、他2名の同伴の方が、
初めての方々だったせいで、緊張していたのか、はたまた、格好をつけすぎ
たせいか、いつものゴルフの調子が発揮されずに、前半が終了してしまい
ました。
そこで昼から、打とうとするのではなく、手(グリップ)をもっと下げてと
言ったら、途端に、当たりが良くなり、普段のインパクトができるように
なってきました。
野球でもピッチャーが 8割試合を決める とゆう言葉があるように、
ゴルフでもやはり アマチュアにとっては、ドライバーの当たりと、飛距離
がスコアーを大きく支配して、その日のゴルフの好悪しの8割が、この
クラブの成否にかかっている気がします。
良い当たりが出るようになれば、好循環でアイアンも、パターも良ーく
なってきます。
いいスコアーがゴルファーの一番のお土産 とゆう言葉もあるように、
些細なことで、一日が楽しくなります。
人によっては、おせっかいだと思う人もいるとは思いますが。
あなたはどう思いますか????