2025年7月14日

ゼロトルクパター全盛か

 ひところ、トラスパターが もてはやされました。

 今でも多くの女子プロが、使用しています。いいのかな。


 これは、見た目にも、ネックが太い為、安定したストロークができるので

 はないかと、多くのプロ(女子プロが中心)が使っています。

 確かに、ネックが太いので ぶれ は少ないとおもわれます。しかし

 ネック周りの、重心角は、パターによって、まちまちで ぶれ が小さく

 なったとわいえ、パターによっては、かなりのローテーションを使う

 モデルもあり、使い方によっては、動きをします。

 
 ゼロトルクパターの場合、長い距離のパターの場合、まっすぐ引いて

 まっすぐに出せば、まっすぐにしか行きませんので、方向を考える

 必要はありません。

 
 ゼロトルク以外のパターでは、ローテーションが入る為に、方向を

 考えなければなりません。

 
 短い距離においては、素直に振れば、まっすぐにしか行きませんので、

 ショートパットの確率は 確実にあがるでしょう。


 いずれにしても、ゼロトルクパターは、打面がぶれないので、素直に

 打ち出したい方向に、打ちだせば、まっすぐに打ち出せるはずです。

        これが一番のメリットです。


 一度使ってみる価値は、十分にあると思われます。

     最小ストロークの為に、70台のスコアーメイクの為に。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

タイトル:

コメント: